[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例年より短めの大学の夏休みがはじまりました。
そこにエンジンをかけるべく、昨日のHOTは、ユウキくん、えっちゃん、まいたん、飛び込みでタナカでの話し合いをしました。
トピックはもっぱらリーフレット発行について。
夏といえばビール!!可愛い顔で男前言いだしっぺのまいたん。激しく同意。
そこで、夜にビール(お酒)の美味しい店、という名目で、上・下土手町(という区域)の食べ物屋さんを挙げてみることに。ちなみにタナカのホームは城東(という区域)なので、大してどこも知りませんでした。
四件ほどあがったので、後日取材を受けてもらうアポイントを取り付けることに。その辺りは、まいたんがあまり人がやりたくない(であろう)仕事を引き受けてくれました…!
カラーで300部発行予定の、土手町の店とバス利用のアクセスを紹介したリーフレット。果たしてどんな出来上がりになるのか・・・。
地元名古屋から夜行バスを乗り継ぎ、今朝弘前に着いたというお久しぶりのえっちゃん。疲れているにもかかわらず、話し合いに潤滑油を注いでくれていました(^^
そしてなんと、お土産だよ~といって取り出したのが・・・「ういろう」!!←パッケージは「ういろ」と表示。どちらの呼び方も使うらしいです。
パッケージは立体の箱で新幹線を模してあり、それはもちろんかわいいんですが(Yくん興奮/笑)、生まれて初めてのういろう試食にタナカのテンションもダダ上がり↑↑
羊羹よりもちもちした触感で、元茶道部としてはお茶うけに最適のお菓子だなぁと存分に堪能しましたvえっちゃんありがとうー!!
さてさて、次回の活動は来週水曜日、みんなで実際に外回りが始まります♪
美味しいご飯屋さんが取材を受け入れてくれるといいのですが・・・
TANAKA オーソドックスだけどもらって嬉しいお土産として、ういろが追加された!!
-約1時間前 Keitai Webから
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
弘前の大学生によって公共交通と地域を良くしていく学生サークルです。
ここでは、私たちの日々の活動の様子をお伝えします☆
現在、メンバー募集中!